子どもたちへ〜雨の日の過ごし方03〜

さて、すっかりブログから離れてしまいましたが


2児の怪獣ちゃんは日々成長中です。






雨の日は、ひたすらDVDエンドロールするわけにもいかないので




「家にあるもの」で「すぐ作れて」そして「楽しい!!」



って要素が詰まったおもちゃを、日々開発中です。






今日のおもちゃは「THE 夏祭り の 予習」


って今9月!!







今年の夏は、夏祭りや花火大火に出向く機会が多く



2歳の娘も、夜店を堪能することが増えましたが、



ヨーヨー釣りも、スーパーボールすくいも、わなげも



初体験!のため、うまくいかなくて癇癪をおこしていました。









やっぱり、ああいうちょっとした遊びでも



普段やったことがあるかどうかで



こどもにとって「遊び甲斐」が変わってくると思うんですよねー。







で、「わなげ」作ってみました。5分で完成。





使用済みペットボトルに水を入れ、


キャップは開かないよう、テープでしっかり固定しておきます。



大小いろんな大きさのペットボトルがあると



もっと楽しいかも!って思います。








今回はマスキングテープを使いましたが、


ハートや星など、好きな形に切った折り紙を


子どもとペタペタ貼っても、可愛いし面白いかも!






輪は広告の紙や新聞紙をくるくる「斜め」に丸めて作ります。







夏祭りでは



牛乳パックを切って、四角い「輪」を作ってるお店も見かけました。



適当なものが無ければそれでも面白いかもしれませんね。






完成するまでの間


「何作ってんのー?なにつくってんのー?」



「わなげー?!」「待ってるー!」


と、とてもワクワク楽しそうでした。



キャーキャー言いながら、予想以上に楽しんでくれたので


母としても大満足の手作りおもちゃでした。







8か月の息子は、輪投げをひたすら噛み続け



ペットボトルを転がしながら、不思議そうに追いかけ



その姿はまるで犬のようでした。





2歳違うと、遊び方が全く違いますね^^;

子育ては『メンタリズム』で楽になる?!

子育て漬けの生活が3年目に入ると、



勉強や仕事がしたくなるなる症候群



に掛かりやすくなる。



と、そんな平日を過ごしております。









先日、久しぶりに遊びに来てくれた幼馴染と



「本を読みまくりたい!そんな気分。」



て話をしてたら、




ダイゴが子育て本を出して、ランキングで堂々1位なのだとか。




その名も








なんと、読んでみたくなるタイトルですこと!!(笑)




さっそく買いだな!








っと思ったと同時に




これは既にあのメンタリストの手に掛かってしまったのか?



この行動もメンタリズムかー!?



なんかちょっと悔しいぞぉ〜(☆_☆)





という気持ちを誤魔化しながら




楽天でポチっ。




明日には届きますので




感想は、また後日^^

ワイナリー夫婦になりたい。

突拍子もないですが、



夫婦でワイナリーをやりたいなって話になりました。





(画像はイメージです)




そんな資金もないのに。。。。




妻は、畑を持った経験もないのに。。。。


夫は、観葉植物でさえ育てられないのに。。。。。





だけど、

「夫婦で共通のやりたいこと」をできたら



それってすっごく幸せなことじゃないかって




思うんです。




滋賀か京都で、親の面倒も見ながら





ワイナリー&カフェ&ギャラリー持って






自分たちが美味しい!て思うものだけを作って






懐かしい旧友が集う。




そんな余生を過ごしたいなぁ。

子育て応援してない京都市プレミアム商品サービス券



京都市から我が家にも届きました。








京都市プレミアム商品サービス券子育て家庭応援購入引換割引券』










タイトル長いし!!!




何の券なのかさっぱりわからんし(ーー;)









2,000円の買い物ができる商品券?!
取扱店舗はどこ?






と思いきや、ちょっと違うみたいで。。。







色々と調べてみましたが、






買い物に辿り着くまでの道のりが
ものすんごぉぉぉく遠い券

に言い返させて頂きます。





そもそも、
京都市プレミアム商品サービス券というのが存在しているらしく
(初めて知ったけど・・・)






12,000円分の商品券が販売価格10,000円で売っていて

(12枚綴り=利用店舗限定券8枚・全店舗利用券4枚)










それが2,000円割引で買えるので、
8,000円でひとまずこの12枚綴りの券を買ってくださいね。








そしたらこの商品券は
京都市内のスーパー・百貨店・飲食店・美容店などの
さまざまなお店で使えるんですよ!
4,000円得するんですよ!

子育て応援してるでしょう?
ってことらしい。





うん、でもね、





子育て奮闘してる主婦は
こんな分かりにくい冊子を読んでいる時間すらないのだから
面倒くさくなって、ゴミ箱行きになっている家庭が
多いように思います。




でも、うちは子供が二人いるから
4,000円の割引。
12,000円の商品券が6,000円で買える訳だから
お得だよねぇ。






で、買ったとしてどのお店で使えるの?







このシールが貼ってあるお店だよ!!!
って。。。







京都に長らく住んでおりますが
こんな看板記憶に残ったことないし(笑)






やっぱり、
この京都市プレミアム商品サービス券を買うべきかどうかは
取扱店舗が、普段よく利用するお店かどうか
確かめてから買うべきかと思い、

http://www.p-shouhinken.com/kyoto/index.html




調べてみたら
大丸に高島屋伊勢丹なんかの百貨店系、イオンモールもあるじゃない!
久しぶりにリッチに行こうじゃない!
買いだな!!




っと思ってしまった私。




と、そこのあなた。



先ほどの(かっこ)内の情報を
よくお確かめください。
とんでもない事実を知ることになります。。。。






おわり。






( ̄□ ̄)「・・・・・・・。」








12枚綴り=利用店舗限定券8枚/全店舗利用券4枚





我慢できないので、言ってしまいますが






私が利用したい百貨店系列やイオンモールなどは、
この4枚しかついていない全店券しか使えないんです。



8枚もついてる限定券が使えるお店を調べてみたところ







我が家が普段利用するお店は全くありませんでした。









最後は無理やりこの限定券が使えるお店を探して
買い物するしかない
といった状況になるなら





4,000円得になっても
購入したほうが良いのか、非常に悩ましい境地であります。。。。


子育ての応援をするというなら
ユタカや西松屋を入れてくれなきゃT_T



だけど、、、
ここまでめんどくさいことを下調べして
実際に購入に至る家庭が
いったい何割いるのだろうか。





きっと節約にがめつく、
忍耐強い私のような主婦がいる
一家に違いない。。。

子どもたちへ〜雨の日の過ごし方02〜

さて、
今日も雨、昨日も雨、そしてたぶん明日も。。。。


遊びたい盛りの2歳児と、その母にとっては
拷問の季節、、、

『梅雨』

がやってまいりました。


ママ友に「雨の日はどうしてる?」と聞いてみるも
エンドレスDVD以外に手ごたえのある
おうち遊びが見つかる気配もなく、、、


今のところ、これが我が家の定番です。



今日は有名チョコレート店のちらしを切り抜いてみました。
これがどこのショコラティエか分かった人には
もれなく紙袋をプレゼントします(笑)。



「手を切らないように気を付けてね」と注意すると
意外と普通のはさみも上手に使います。

描いたお皿の上にチョコをペタペタと。。。
結構時間もちました。といっても1時間ぐらいだけど。




結構センスありません?!


はい。親バカ出ました。



あまりにも可愛いいちらしや包装紙は
残しておくと、こんな時に重宝します。



次は「京飴クロッシェ」の切り抜き使いたいなぁ。

アクセサリーたちの居場所づくり

クローゼットの中が


お気に入りの空間に変わりつつあるので



アクセサリーのおすすめ収納についてもご紹介しちゃいます。







イヤリングやバングル、指輪などの小さなものが




たくさん収納できてハンガーに掛けておくことが出来ます。




100均の小袋に入れておくと錆も防止できます。




そして、反対側の面は、







こんな風になっていて




長くて大ぶりのネックレスが掛けておけます。




洗面所や自室の小箱の中で




絡まり放題になりがちのアクセサリーたち。




こんな風に、洋服と一緒に収納しちゃえるので、大変便利です。



自称スポーティエレガントにした件

さて、フランス本を読んで
さっそく反省会です。



断捨離して、
自分のファッションスタイルを確立したいけれど




その前に




我が家のクローゼットを眺めていても、、、




ちっとも幸せな気分にならないのは。。。




なぜ?

という理由を、自分なりに分析してみると





「収納されている服が、大好きなモノばかりではない」

ということだと思うんです。





だから、
何を着ようかなぁ〜って迷う時間が、楽しい時間にはならない。






『安い!こんなかわいい服が買えてラッキー!』と
アウトレットでは納得して購入したはずなのに、





その格好は子育てに向いてないでしょ!?って





その結果、




着やすい服の上下セットばかりが、




どんどんハンガーに掛かっていることになる。




あれこれ考えてみた結果




私は以下の方法で服を整理するに至りました。





さて、これなんでしょ。





今持っている服すべてをタンスから引っ張り出して




お気に入りのコーディネートを写真に撮る。





途中で投げ出したくなるくらい面倒な作業ですが





こうしておくと、




・自分の好みがわかる



・どのセットで服を着たらよいか迷わずにすむ



・登場しなかった服は処分する勇気がでる






ここでのポイントは、





肥やしになっている アクセサリーやスカーフも 全て床に並べます。





息を吹き返したように、何かとコラボすることがあります。





どのコラボにも登場しなかった服。





それを処分するに至ったわけです。





こんなふうに眺めてみると
あぁ、 私ってスポティーで女性らしい服が好き だったんだ。



と、自分の好みがわかります。



自分のスタイルを確立することは、
モノを増やすことなく、お気に入りに囲まれて暮らす
最前の方法です。


さて、タンスも空いたし、
次回のお買い物では、
ラルフローレンの半額セールを狙っていこ☆